第14回猪苗代ジュニアサッカーフェスティバル4年生大会
vs 高畠A 0-7 負け
vs 本宮A 3-1 勝ち(克樹2 知寛1)
vs 霊山 3-4 負け(知寛2 克樹1)
久しぶりの外の試合でしたが、みんなよく走りました。
4年生大会なので、4年生主体でしたが2・3年生も全試合に出場し、がんばってプレーしました。
全試合を通じて、「指示の声」「励ましの声」「士気を高める声」がよく出ていて、チームワークのよさを感じました。「声を出すこと」は戦術的にも非常に大きな意味を持ちます。4年生から、そういう声がたくさん聞かれたことは、これからがとても楽しみになってきました。
技術的には、「緩急をつけたドリブル」「シュートで終わる力」が今後の課題となりました。次回の練習から改善していきたいと思います。子どもたちは、室内では味わえないサッカーの醍醐味を味わい、満足した様子でした。
遠路、応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
朽木





24日(土)7~9位リーグ戦
2日間4試合をこなしてきましたが、今回はやっとみんなが自分の力を発揮できたと思います。1日目はイマイチでしたが2日目はしっかり修正し、いいゲームができました。
選手のみんなへ
君たちはやればできる!気持ちが入れば出来ないことなんてない!今日の充実感を忘れずに更に上を目指して頑張りましょう。
今回は宿泊遠征ということで、帯同していただいた父兄の皆様、本当にありがとうございました。また日帰りで応援に来ていただいた父兄の皆様、快く遠征に送り出していただいた父兄の皆様、ありがとうございました。これからも子供達と共に進んでいきましょう。
監督菊地
順位決定リーグ結果
対 ひろせJFC 0-0引き分け
対 サンフレックスユナイテッド 2-1勝ち
大会総合結果・・・7位(全15チーム中)





23日(金)予選リーグ
猪苗代SSS 7-0勝ち
荒井サンダース 0-5負け
予選9位でした。
明日の順位決定リーグの第一回戦の相手はひろせJFCさんです。
試合開始は10:50~ 会場は千里小学校になります。
たくさんの応援よろしくお願いします。
4年生の男子 克樹(かつき)くん が仲間入りしました。
2年前は1名だったこの学年もどんどん増えて、現在は8名になりました!
みんな仲良く、楽しく、がんばりましょう。
ビバーチェなでしこも募集中!
サッカーをやってみたい女子も是非体験にきてください。待っています。
【ジュニアユース】
18(日)練習試合 中央スクールさんとTM 17:30現地集合
19(月)練習休み
【ジュニア】
18(日)練習休み
19(月)練習 1~4年13:00~15:00 5~6年15:00~17:30
天気予報では、18日の最高気温は34℃↑ 19日の最高気温は23℃↓です。
この気温の差で体調を崩さないように、皆さん注意してくださいね。
台風16号の影響による暴風や大雨にも厳重に警戒して下さい。
第30回FCT杯JA共済カップ福島県大会
【1次ラウンド】
9/10(土)
対 日和田SSS 5-0勝ち
対 岩瀬FC 0-9負け
9/11(日)
対 相馬FC 1-2負け
監督総評はコメントをクリック↓↓↓




第9回会津市長杯中学生サッカー大会
9/11(日)【順位決定トーナメント】
対 エルファー燕 3-1勝ち
対 郡山3中1-0 勝ち
2位トーナメント優勝! 総合順位第5位
3年生の引退試合と言う事で参加して参りました。引退試合にふさわしくリーグ1位を決める試合では、PK戦になり途中で高大がスーパーセーブをして足をつり退場するというハプニングもありながら勝ち、その後のブロック1位決定戦では足が悪い為に將がGKをするなど波瀾万丈で思い出に残る初日でした。
2日目は1試合目が勝ちはしましたが内容が悪く、最後の試合は大差で負ける覚悟をしてたのですが、3年生が最後という事で3年は勿論、2年生も前の試合とは見違える試合をして勝つ事が出来ました。最後の試合にふさわしく良いゲームが出来、勝って終われたのは大変監督として感無量でした。
3年生の5人の皆さん、お疲れ様でした。最後まで頑張った5人がいつまでも仲良く、歳をとっても集まれる仲間でいて欲しいです。やり遂げた自分に自信と誇りを持って下さい。これからまずは、快くサッカーをやらせて下さり、応援、送り迎えなどしてくれた親さんに感謝をして、恩返しの為にも高校入試という次の目標を頑張って下さい。また、サッカーを通して関わった大人の方々、先輩・後輩との出会いは貴重な財産になりますから大切にして下さい。千夏、優来の2人は本当に男子に混じり頑張ったと思います。あなた達が、ビバーチェの女子の先駆者です。みんな、良く頑張りました。いつでも、ウサ晴らしでもいいので遊びに来て下さい。保護者の皆様には、本当にお世話になりました。同じ学年の親同士という事もあり、数々の思い出でいっぱいです。ありがとうございました。
3年生の5人、お疲れ様!そして、ありがとう!頑張れ! 監督 吉野








ジュニアユースメンバー全員でまたまた会津遠征です。カリエンテ会津さんには毎年お世話になりありがとうございます。
本日の予選リーグ結果は
対 若松5中 1-1引き分け(PK勝ち)
対 須賀川3中 6-1勝ち
ブロック1位通過!
順位決定戦
対 厚崎中(栃木) 1-3負け
明日は2位トーナメント 10:00 Kick off
相手はエルファー燕(新潟) 会場は猪苗代運動公園です。
2位トーナメントの1位目指して頑張れ、ビバーチェ!


【6年生】 第1位 真 第2位 祐斗 駿道(同点) 第4位 裕翔 第5位 太壱
【5年生】 第1位 翔太 第2位 瞳真 第3位 佳祐 第4位 夏生
だいぶ遅くなりましたが、去年から約束していたリフティング検定の5~6年の部を本日行いました。今回は5~6年生合わせて9人の選手が目標を達成しました。頑張りました。おめでとう!次はさらに上を目指して頑張ってください。5~6年生の残り15名の選手も今年中には必ず目標を達成するようがんばろう。
今回とても嬉しかったのは、クリアできなかった選手の中でも、約束した当時はほんの数回しかできなかった選手が見違えるほど上手になっていたことです。
毎日少しづつ・・小さな積み重ねが大事です。次回のリフティング検定を楽しみにしています。 代表菅野
先日OB会にも参加してくれた高2のSくんとTくんの所属する福島高校が、高校サッカー選手権県大会の1次予選を見事通過して2次予選に進出しました。
おめでとう!
シード校を加えた2次予選には当OB所属チームは東高、聖光学院、県工、南高、福高 になります。全チームの健闘を祈ります!頑張れOB諸君!
代表菅野