今度の土曜日から始まる今シーズン初の公式戦、『県リーグ』に向けてどうかが楽しみに挑みました。計4試合をしましたが最後の試合の前半まではがっかりの状態でした。「勝ちたい・負けたくない」「点を取る」と思う強い気持ち、プレーの中での声のなさなど言っても言われた事を直そう、やろうとしない…これでは勝てる、いいプレーが出来るはずがありません。最後の試合の前もきつく言いましたが前半はだめでした。後半からようやく変わり0-2から追い付いての引き分け…あのまま終わっていたらと思うとゾッとする状態でした。後半の前からのディフェンス、後ろからの指示の声、攻撃陣の「点を取ろうとするための」飛び出し、3人目の動きが出ての結果でした。今のチームは「誰かがやってくれるだろう」の意識があり「俺がやってやろう」の強い気持ちの子がいないです。技術面でなく精神面が弱すぎです。また、その時の状況判断が出来てない子も多いです。状況、場面での「やってはいけないプレー、やらなくてはいけないプレー」を何回も言ってるのですが、プレー中の中で判断が出来てない子がいます。常に準備(観る→考える・イメージする→判断→実行)をしなさいと言ってるのですが、それをしないためにいっぱいいっぱいのプレーになってしまってるのです。練習でやらない、出来てないのは試合で出来るはずがありません。土曜日から始まる県リーグ、「勝たなくてはならない」初戦に向けて、精神面、技術面としっかりと鍛えて行きたいと思います。
2日間にわたりお忙しい中、同行して下さったお父さん方、遠くまて応援に来て下さったお母さん方ありがとうございました。
監督 吉野
第14回勿来早春杯少年サッカー大会
2月19日(日)2位トーナメント結果
会場:サンフレックスグランド
対 サンフレックス 1-3 ●
対 植田SSS 0-10 ●
2位トーナメント4位 総合10位
今年も大会関係者の皆さま大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。保護者の皆様、2日間ありがとうございました。お陰様で無事に遠征を終了することができました。心より感謝いたします。






第17回 朝日チャレンジカップ
2月19日(日)フレンドリーマッチ結果
会場:那須塩原市立東那須野中学校
vs 市貝中 0-4 ●
vs 塩谷中 2-2 △(伶斗1 安達1)
栃木遠征の全日程を無事終了することが出来ました。
大会関係者の皆様、各チームの皆様、そして安全に送迎して下さった安達さん、大河内さん、遊佐さん、八重樫さん、本当にありがとうございました。監督総評は後程!







第14回勿来早春杯少年サッカー大会
2月18日(土)予選リーグ
会場:渡辺小学校
対 FC Beve 0-4 ●
対 ジョカトーレ会津 5-2 ○
対 白河FC 4-1 ○
Fブロック2位
2月19日(日)2位トーナメント
会場:サンフレックスグランド
11:30~ D2位×E2位の勝者












第17回 朝日チャレンジカップ

2/19日程
2月18日(土)予選結果
会場:さくら市立氏家中学校
vs 陽東中 0-3 ●
vs 馬頭中 1-1 △ OG
2月19日(日)フレンドリーマッチ
会場:那須塩原市立東那須野中学校
9:00~ vs 市貝中
13:00~ vs 塩谷中
本日より1~2年全員参加19名で栃木遠征です。帯同保護者様、選手たちを送り出して頂きました保護者様、ご支援ありがとうございます。お陰様で1日目の活動は無事終了しました。反省と目的をしっかりもって明日も頑張ります!










第16回ウィンターカップ フットサルin川俣
小学生ジュニアの部
参加チーム‥16チーム
1/29(日) 順位決定戦
vs 中央ドリマ 2-1 勝ち
決勝戦 vs 醸芳SSS 6-3 勝ち
U-10の4年生、3年生、優勝おめでとう!
今回はとにかく前からディフェンスに行きボールを奪うというテーマで菅野コーチのもとひたすらボールを追いました。昨年決勝で負けたチームに準決勝であたり、見事リベンジを果たす事ができ、涙を流していた選手を見てこちらも感動しました。とにかく負けず嫌いの選手が多い学年層ですが今回はそれが上手くまわった大会だったと思います。正ゴールキーパーがいない中、準決勝、決勝と頑張ったナルセには大きな拍手を送りたいと思います。皆んなで勝ちとった優勝です。今回は優勝しましたがまだまだ強いチームはいますのでこれからの練習がもっと大事になります。一つ一つの練習を大事にテーマを持ってこれからも頑張っていきましょう。
父兄の皆様には寒い中2日間、沢山の応援ありがとうございました。皆様の応援が間違いなく選手達の力になったと思います。今後ともよろしくお願いします。
代表 菅野




1/16(日)
毎年学年で目標を決めて挑戦するリフティング大会を行いました。
6年生100回、5年生70回、4年生50回、3年生30回、2年生20回、1年生10回
ほとんどの子がクリアしまして、選手の進歩に目を見張るものがありました。残念ながらクリア出来ない選手は『目標引く出来た回数』で体育館を走りました。まだ学年が上がるまで2ヶ月はあります。目標クリア出来るようガンバロー!




第16回ウインターカップ フットサルin川俣
小学生トップの部
1/9(祝月)
<1位トーナメント>
vs 醸芳SSS 1-1 PK 勝ち
vs 中央ドリマ 1-2 負け
vs 清水SSS 0-3 負け
第4位
保護者の皆様、寒い中遠い会場までの送迎、応援ありがとうございました。審判部の関根さん、3日間ありがとうございました。


